越谷市薬剤師会ホームページへようこそ!
私たちは、地域に密着した医療を目指しています。「お薬」のことはもちろん、健康相談など、お薬の専門家「薬剤師」にお気軽にご相談ください。
あなたの地域の「かかりつけ薬局」や「かかりつけ薬剤師」を探してみませんか?
私たちがお手伝いいたします。
専用ページはこちらから↓↓↓
【ホーム目次】
越谷市【コロナワクチン・医療従事者等】4回目接種券発行申請フォーム
医療従事者4回目接種はこちらから申請できます↑↑↑
【会員お知らせ】new
2022.08.10 会員ページ⇒学校薬剤師ページにて「学校等におけるてんかん発作時の口腔用液(ブコラム®)の投与について」を掲載しました。
2022.08.05 7/29越谷市薬剤師会研修会受講者名簿をPECSにてアップロード(単位付与)完了しました。
2022.08.02 会員ページ⇒学校薬剤師ページにて「(学校環境衛生基準)解説2022の購入について」を掲載しました。
2022.08.01 会員ページにてこしやく通信R4年8月号をUPしました。
2022.07.25 会員ページ⇒研修会・勉強会に8/29研修会詳細をUPしました。
2022.07.21 会員ページ⇒学校薬剤師ページにて「令和4年度文部科学省補助事業 学校環境衛生研修会の開催について」を掲載しました。
2022.07.21 会員ページ⇒学校薬剤師ページにて「令和4年度がん教育「外部講師活用研修会」の開催について」を掲載しました。
2022.07.11 会員ページ⇒学校薬剤師ページにて「令和4年度食物アレルギー・アナフィラキシー対応研修会(中級編)の開催について」を掲載しました。
2022.07.11 会員ページ⇒学校薬剤師ページにて「令和4年度学校環境衛生検査技術講習・学術研修会のWEB参加の募集について」を掲載しました。
2022.06.29 会員ページ⇒学校薬剤師ページにて「令和4年度学校薬剤師研修会の開催について」を掲載しました。
2022.06.29 会員ページ⇒研修会・勉強会に7/29研修会詳細をUPしました。
2022.06.27 6/20越谷市薬剤師会研修会受講者名簿をPECSにてアップロード(単位付与)完了しました。
2022.06.16 会員ページ⇒学校薬剤師ページにて「令和4年度薬物乱用防止啓発ポスターコンクールについて」を掲載いたしました。
2022.06.14 会員ページ⇒学校薬剤師ページにて「2022年度全国学校保健調査について」を掲載いたしました。
2022.06.01 会員ページにてこしやく通信R4年6月号をUPしました。
2022.05.20 5/13越谷市薬剤師会研修会受講者名簿をPECSにてアップロード(単位付与)完了しました。
2022.05.18 会員ページ学校薬剤師ページにて「学校環境衛生基準の一部改正について(再修正版)」についてUPしました。
2022.05.12 会員ページ⇒研修会・勉強会に6/20研修会詳細をUPしました。
2022.05.09 会員ページにてこしやく通信R4年5月号をUPしました。
2022.05.02 会員ページ⇒薬学生実務実習ページに「新規認定実務実習指導薬剤師養成WS及び養成講習会受講希望者 の把握のためのお願い」を掲載いたしました。
2022.04.25 会員ページ⇒学校薬剤師ページにて新型コロナウイルス感染症への対応について(学校薬剤師編:その21)を掲載いたしました。
2022.04.19 会員ページ⇒薬学生実務実習ページに新型コロナウイルス感染症の発生に伴う医療関係職種等の各学校,養成所,養成施設の対応 及び実習施設への周知事項 についての詳細を掲載いたしました。
2022.04.18 会員ページ⇒薬学生実務実習ページに認定実務実習指導薬剤師の更新講習に関するe-ラーニングの再開についての詳細を掲載いたしました。
2022.04.13 会員ページ⇒研修会・勉強会に5/13研修会詳細をUPしました。
2022.04.12 会員ページ学校薬剤師ページにて「学校環境衛生基準の一部改正について」についてUPしました。
2022.04.06 会員ページにてこしやく通信R4年4月号をUPしました。
2022.04.05 会員ページにて在宅等機能情報確認アンケート結果2022をUPしました。
2022.03.30 会員ページ⇒薬学生実務実習ページにて認定実務実習指導薬剤師 新規/更新申請手続きについてをUPしました。
2022.03.29 会員ページにて理事候補者及び監事候補者に関する立候補届出用紙をUPしました。
2022.03.11 会員ページにて2022年度調剤報酬改定「施設基準」【日医工】をUPしました。
2022.03.03 会員ページ学校薬剤師ページにて「期限切れ消毒薬の廃棄」についてUPしました。
2022.03.02 会員ページにてこしやく通信R4年3月号をUPしました。
2022.02.24 会員ページに越谷市薬剤師会公式LINEアカウントをUPいたしました。
2022.02.24 会員ページに災害連絡カードをUPしました。
2022.02.24 会員ページ⇒研修会・勉強会に2/24研修会詳細をUPしました。
2022.02.17 会員ページにて研修会・勉強会に2/24zoomオンライン研修会へ変更のお知らせをUPしました。
2022.02.16 会員ページ⇒研修会・勉強会のお知らせをUPしました。
2022.02.14 学校薬剤師ページにて「プール用医薬品の対応について」をUPしました。
2022.02.10 会員ページにて研修会・勉強会に2/24最新資料「2022年度調剤報酬改定のポイント日医工版 (2022年2月9日時点[答申])」をUPしました。
2022.02.02 会員ページにてこしやく通信R4年2月号をUPしました。
2022.01.18 会員ページ⇒研修会・勉強会のお知らせをUPしました。
2022.01.14 会員ページ⇒研修会・勉強会のお知らせをUPしました。
2022.01.07 会員ページ⇒研修会・勉強会のお知らせをUPしました。
2022.01.07 会員ページにてこしやく通信R4年1月号をUPしました。
2021.12.23 学校薬剤師ページにて学校薬剤師年間予定表(例)をUPしました。
2021.12.03 学校薬剤師ページにて令和3年度がん教育総合支援事業「がん教育シンポジウム」の開催の周知についてUPしました。
2021.12.03 会員ページにてこしやく通信R3年12月号をUPしました。
2021.11.26 会員ページ⇒研修会・勉強会のお知らせをUPしました。
2021.11.19 獨協医科大学埼玉医療センター患者情報提供書をUPしました。
2021.11.11 会員ページにて医療廃棄物回収についてをUPしました。
2021.11.04 会員ページにてこしやく通信R3年11月号をUPしました。
2021.10.25 会員ページ⇒研修会・勉強会のお知らせをUPしました。
2021.10.01 会員ページ⇒研修会・勉強会のお知らせをUPしました。
2021.10.01 会員ページにてこしやく通信R3年10月号をUPしました。
2021.09.21 会員ページ⇒コロナウィルス関連情報⇒新型コロナウィルス感染症治療薬の安定供給についてをUPしました。
2021.09.06 会員ページにてこしやく通信R3年9月号をUPしました。
2021.08.30 会員ページ⇒給食センター検査関係より給食センター検査について等をUPしました。
2021.08.19 会員ページ⇒薬物乱用防止⇒薬物乱用防止に係る基礎資料をUPしました。
2021.08.16 会員ページ⇒学校薬剤師ページよりプール管理に関するQ&AをUPしました。
2021.08.03 会員ページにてこしやく通信R3年8月号をUPしました。
2021.08.03 会員ページ⇒研修会・勉強会のお知らせをUPしました。
2021.07.26 会員ページにてPECS登録方法について掲載しました。
2021.07.07 会員ページにてこしやく通信R3年7月号をUPしました。
2021.06.29 会員ページ⇒研修会・勉強会のお知らせをUPしました。
2021.06.04 会員ページにてこしやく通信R3年6月号をUPしました。
2021.05.24 会員ページ⇒研修会・勉強会のお知らせをUPしました。
2021.05.11 会員ページにてこしやく通信R3年5月号をUPしました。
2021.04.15 会員ページにてこしやく通信R3年4月号をUPしました。
2021.04.14 会員ページ⇒研修会・勉強会のお知らせをUPしました。
2021.03.29 会員ページにて理事候補者及び監事候補者に関する告示をUPしました。
2021.03.19 会員ページ⇒研修会・勉強会のお知らせをUPしました。
2021.03.15 会員ページ⇒コロナウイルス関連情報に3月14日トレーニングのポートレートをUPしました。
2021.03.14 会員ページにてこしやく通信R3年3月号をUPしました。
2021.02.18 会員ページにて自立支援型地域ケア会議助言者研修のお知らせをUPしました。
2021.02.08 会員ページにて地域代表者会議をUPしました。
2021.02.02 会員ページにてこしやく通信R3年2月号をUPしました。
2021.02.02 会員ページにて「吸入指導依頼書・吸入指導報告書の使用方法」をUPしました
2021.02.01 会員ページにて各種ポスターをダウンロードできるようUPしました。
2021.02.01 会員ページ⇒学校薬剤師ページにて学校環境衛生検査機器の使用方法(動画)をUPしました。
2021.01.07 会員ページにてこしやく通信R3年1月号をUPしました。
ワクチン接種事業の勤務が決定した方に【勤務シフト】のページへ入るパスワードをメールでお送りいたします。こちらよりシフトを確認いただけます。
※ ワクチン接種事業勤務予約システムにて6月勤務予約を開始いたしました。(R4.5.9追記)
※ ワクチン接種事業専用ページにて3回目4回目ワクチン集団接種勤務についてを追記しました。(R4.5.9追記)
※ ワクチン接種協力薬剤師ページにて動画等UPしました。(R4.1.20追記)
お薬のこと、体のことを気軽に相談できる「かかりつけ薬局」を持ちましょう。
越谷市立病院、獨協医科大学越谷医療センター、順天堂大学越谷病院を中心に院内薬局と調剤薬局の連携を考え提案していく委員会です。
学校薬剤師は子供達が安心安全な環境で学習できるように、学校環境衛生検査を実施します。また健康相談、保健指導、薬物乱用防止教室なども行います。
月曜~金曜の、朝9時から夕方5時まで、毎日1~3名のスタッフで、事務作業をしています。薬局への情報発信だけではなく、学校薬剤師など、地域に密着した薬剤師の活動拠点となっています。
越谷市立病院内に設置されているFAXコーナーでは、処方箋を事前に薬局へFAXし、薬が出来るまでの待ち時間を少しでも減らすお手伝いをしています。
東武スカイツリーライン越谷駅東口より越谷市立病院行バスで約10分
越谷市立病院より徒歩1分 越谷市保健センター3階(2020.4.1より保健所の横です)
一般社団法人 越谷市薬剤師会 Koshigaya City Phamaceutical Association